某スピリチュアルカウンセラーのスピらない話
ホーム
「映画」の記事一覧
2025年2月10日
『凶悪』(2013):ピエール瀧とリリー・フランキーのサイコパスな暴力に、ただただ震える。
2025年2月5日
『わたしを離さないで』:小説も映画もオススメ。グロテスクな強欲と生命の悲しみがビシビシ伝わる。
2025年1月27日
『血と骨』(2004):超暴力親父による胸糞な内容だが、魂に忠実に生き切った点だけは素晴らしい。
2025年1月20日
『ホールドオーバーズ』:弱さをさらけ出せる関係が、深い交流を生み出す。
2024年10月23日
『インビクタス 負けざる者たち』(2009)は勇気を鼓舞する。ネルソン・マンデラの偉大な魂が伝わる。
2024年10月18日
『サウンド・オブ・フリーダム』は筆舌に尽くし難い児童誘拐・売買・暴行という現代のタブーに切り込む。
2024年10月18日
『本日公休』は現代人が失いかけている「働くことの意味」「中高年以降の生き方」を教えてくれる
2024年10月18日
『幻の光』:生命とは「ほの暗くて混沌とした何ものか」ではないか?
2024年9月29日
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』は心にしみる親子の物語。『Coda あいのうた』と双璧をなす素晴らしさ。
2024年9月20日
『侍タイムスリッパー』は噂に違わぬ面白さだった!涙と笑いありの時代劇愛あふれる作品。
1
2
…
9